コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FPリファイン ファイナンシャル・プランナー事務所

  • ホーム
  • サービス・料金
  • プロフィール
  • 事務所概要
    • アクセス
  • お知らせ
    • 新着情報
    • セミナー・イベント
    • 掲載情報
  • お問合せ・お申込み

掲載情報

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 掲載情報
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 田中友加 掲載情報

気になる「住民税非課税世帯」とは?わかりやすく解説

私たちにとって身近な「住民税」ですが、自分で税金の額を計算して確定申告をする所得税などと違い、行政が計算をしてくれて税金の額が確定します。 ただでさえ、税金の計算というと難しそうな上に、自ら計算する機会のない住民税は、し […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 田中友加 掲載情報

知らないなんて恥ずかしい!お金の用語解説【金利編】

「利息」、「利回り」、「金利」・・・。 新聞やテレビでよく耳にしますが、複雑な計算もありそうでなんとなく難しそう、といったイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 そんな「お金の用語」の中でも、金利に関する用語 […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 田中友加 掲載情報

株の受け渡しが1日短縮!株主優待が欲しい人はいつまでに買えばいい?

近年、サービスが多様化している株主優待。おトク度と楽しみが増しています。 株主優待を受けるために株式を購入する際の、しくみや注意点について、わかりやすく解説しています。  記事はこちら 

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 田中友加 掲載情報

普段遣いができて金利が高い銀行は?普通預金と3ヵ月定期預金を上手に使う

超低金利時代といわれて数年が経ち、銀行などに預けていても利息はほとんどつかない、と諦めている人も多いと思います。 とはいえ、ほんの少し情報収集をしたり計画的に預けたりすることで、少しでも多く利息がつくなら、利用しないのは […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 田中友加 掲載情報

現金とカードの使い分け 賢く使って大きく節約

日常の買い物で利用する決済方法は、現金派ですか?カード派ですか? 2019年10月に予定されている消費税の8%から10%への引上げでも話題になっているポイント還元の影響もあり、「キャッシュレス決済」ということばをよく耳に […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 田中友加 掲載情報

ニュースがわかる! 各省庁の役割を解説(前編・後編)

内閣、〇〇省、■■庁のワードをニュースなどでよく耳にするけど、このような機関がどういった役割をしているのか、しっかりと理解している人は多くはないかもしれません。私たちの生活にも深く関わる役割を担う、これらの各省庁について […]

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 田中友加 掲載情報

1株だけで株主優待がもらえる銘柄5選

現在、1,500社を超える企業が行っている株主優待。 今回は、たった数百円、数千円で株式を購入でき、比較的あっさり元が取れちゃう「1株だけで株主優待がもらえる銘柄」を紹介しています。  記事はこちら 

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 田中友加 掲載情報

Pontaポイントが運用で増やせる?!運用方法をFPが解説

投資をはじめてみたいけど、なんとなく損しそうで怖い・・・。そんな人も、ポイントでなら気軽に投資デビューができるのではないでしょうか。 気軽に楽しみながら、投資の第一歩を踏み出してみましょう。 今回は、Pontaポイント運 […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 田中友加 掲載情報

ごく普通の夫婦が「貧乏夫婦」に陥る4つの落とし穴

共働きでそれなりに収入があるにも関わらず、貯蓄が思うようにできない、ときには収支がマイナスになり貯蓄を取り崩すことも…といったご相談者が多くいらっしゃいます。 そんな夫婦に共通している「お金の使い方」と、「貧乏夫婦」に陥 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 田中友加 掲載情報

祖父母からお金をもらった…贈与税がかかる場合とかからない場合はどんな時?パターンで解説

入学や卒業など節目などで、祖父母からもらうお祝い金や、会ったときにお小遣いをもらう、ということもあるのではないでしょうか。 そんなとき、気を付けないといけないのは、金額や使い道によっては、そのお金のやり取りに税金がかかる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

  • 「まごころFP」登録のお知らせ 2020年9月21日
  • サービスに「オンライン相談」を追加しました 2020年4月20日
  • 配偶者居住権の創設で、万が一の場合の住まいはどうなる? 2020年4月1日
  • 老後のマネープランに影響大!在職老齢年金の改正のポイント 2020年3月1日
  • 気になる住宅ローンの諸費用! 賢い節約法とは? 2020年2月26日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 新着情報
    • セミナー・イベント
    • 掲載情報

最近の投稿

「まごころFP」登録のお知らせ

2020年9月21日

サービスに「オンライン相談」を追加しました

2020年4月20日

配偶者居住権の創設で、万が一の場合の住まいはどうなる?

2020年4月1日

老後のマネープランに影響大!在職老齢年金の改正のポイント

2020年3月1日

気になる住宅ローンの諸費用! 賢い節約法とは?

2020年2月26日

住宅ローンを借換えるなら変動金利と固定金利、どっちがいいの?

2020年2月19日

外貨建て保険リスクの説明不足に対する苦情、注意点やポイント整理

2020年1月30日

生理、妊活、出産など女性の悩みを解決する、注目のフェムテックとは?

2020年1月29日

2020年4月スタート! 大学無償化の対象世帯の条件とは

2020年1月3日

【セミナーのお知らせ】女性のためのテクニカル分析の基本

2019年12月10日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 新着情報
    • セミナー・イベント
    • 掲載情報

アーカイブ化

  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
FPR_BK_LOGO_8

〒104-0031
東京都中央区京橋1-3-2
モリイチビル4F
TEL.080(6506)1872
受付時間 平日 10:00~19:00
   土日祝日 10:00~17:00

Copyright © FPリファイン ファイナンシャル・プランナー事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • サービス・料金
  • プロフィール
  • 事務所概要
    • アクセス
  • お知らせ
    • 新着情報
    • セミナー・イベント
    • 掲載情報
  • お問合せ・お申込み